
性病とSTDの違い
性病とかSTDとか(時によってはSTI)、呼び名は違ってもあまりかかりたくない病気であることには変わりありません。そもそも性病とSTDはどう違うのでしょうか。
STD(性行為感染症)とはSexually Transmitted Disease(性行為でうつる病気)の略。
これに対して性病は、狭い意味では昭和23年(西暦1948年)にできた性病予防法に書かれた病気です。
古典的な性病は、淋病・梅毒・軟性下疳・これにクラミジア感染症が加わります。
一方、性行為感染症(STD)は、「性行為でうつる病気であればなんでもあり」ですから、子供によくできる水イボ、これだって性行為でうつればSTD(性行為感染症)の仲間になるのです。
なぜこのような分類に変わったかというと、
第1に病気を規定していた性病予防法が廃止になったから(平成12年)。
第2にいろいろな病気が性行為でうつることがわかってきたから、古典的な性病の考え方が実情に追いつかなくなったからです。
そもそも性病科という講義は医学部にはありません。
性器の感染症として婦人科や泌尿器科で講義しています。
しかし、日本ではまだまだSTDというよりも性病のほうが多くの人がよく知っているので、基本的にはSTD(性行為感染症)と「性病」をほぼ同義語として使っています。
最近ではSTD(性行為感染症)のことをSTIと表現することもあります。それぞれに意味はあるのですが、専門家でなければこだわる必要はありません。
性行為でうつる可能性のある病気(STD)としては、淋病や梅毒のほかにも、今話題のクラミジア、ヘルペス、そしてAIDSなどがあります。
これら有名な病気は誰でもSTD(性感染症)だと知っていますが、これらのほかにも伝染性単核球症、B型肝炎、尖圭コンジローマ、トリコモナス、マイコプラズマ、ウレアプラズマ、赤痢、などなどいっぱいあるのです。
子供がよくなる水イボであっても、性行為によってうつれば、これもSTDの一種と考えます。
こうやって考えるとSTD(性感染症)は意外に身近にある病気です。
性感染症を早く治したいなら、正しい知識を持った専門医を受診しましょう。
ここで言う泌尿器科や婦人科のドクター、あるいは耳鼻科や内科であっても、正しく性病を理解して治療してくれる人のことです。
性病の種類&説明はこちらを参照してください。
絶対に知っておきたい「デリヘルでの性病について」
これからデリヘルで働いている女性にとって、「性病」は絶対に避けて通れない心配事です。
性病が怖くって風俗で働くことをためらっている方も多いと思います。
ここでは、性病に対しての知識や予防方法を含めて伝えていきたいと思います。
上の章でも書きましたが、性病はSTDともいい、性行為によって感染する病気のことを言います。
本番行為だけではなく、キスやフェラチオなどによっても感染する病気が存在します。
中にはわかりにくい症状や、自覚症状がないものがあります。
風俗業で働いている限り、(むしろ男性と性行為をする女性は全員)リスクを全くゼロにすることは不可能です。
しかし、正しい知識を備えれば、限りなく感染する可能性をゼロに近づけることは出来ます!
また、もしも感染してしまった場合も、正しい対応で被害を最小限にすることが可能です。
正しい知識と対応法を知っていれば、必要以上に怖がったりしなくても大丈夫です。
性病は、病気の種類・進行具合・性別によって症状が違います!
大抵の性病といわれるものは、男性は排尿時に膿が出たり、皮膚にイボや傷痕があったりし、女性は、おりものや悪臭、出血、イボやしこりが出来るといった症状があったりします。
大雑把に症状を書きましたが、上記のような症状が出た場合はまず性病として間違いありません。
ただ、上のような症状が出ていなくても性病に感染しているときもあります。
定期的な性病検査チェックをすれば、そんな性病にも気づき、痛みや後遺症も残らず完全治癒させることが可能です。
性病においては早期発見と早期治療が、非常に重要です。
風俗店によって、まったく性病検査をさせないところもありますが、優良店では定期的に性病検査をしないと出勤できない決まりがあるところもあります。
ただし、どこの風俗店でもお客様に対しては性病の検査を実施することが出来ません。
なので何より「できるだけの予防」「早期発見」が大事なのです。
デリヘル嬢は常に性病に感染するリスクを背負っています。
したがって、
①性病に感染していそうなお客様を見抜くこと
②接客での予防の仕方を知ること
③もしも感染してしまった場合の対応方法をあらかじめ知っておくこと
こちらを心がけましょう。
性病は、旦那さんや彼氏がいた場合、自分の問題だけでは済みません。
まず、婦人科に定期的に検診に行くことが性病予防の第一歩になります。
「まだ一度も性病検査に行ったことがない」という方はなるべく早めに検査に行ってみてください。

性病に感染しているお客様の見分け方
あなたが風俗で働き始めるなら、まず【自分の身は自分で守る】という意識を必ず持って下さい!
デリヘルで働く女性は、不特定多数のお客様と接客しなくてなりません。
一目見て性病とわかるお客様とその疑いがあるお客様は「接客しない」か、もしくは「コンドームの着用」が必須です。
具体的にどうしたらよいのか、説明させて頂きます。
まずは基本的なことは、お客様とシャワーを浴びるときにボディソープに消毒液(グリンス)などを混ぜて下半身を洗うことになります。
お客様によっては、「さっきシャワー浴びたからいいよ」とか「いやだ」という方もいますが、絶対に説得して一緒にシャワーを浴びて頂いて下さい!
シャワーに誘うために色々な説得方法を考えておく必要がありますが、全面に拒否してくるお客様にはサービスが提供できないことを伝えてでも説得する方が良いです。
一緒にシャワーを浴び、お客様の身体を洗いながらお客様の下半身をちゃんと観察しましょう。
ここで性病かどうかチェックすることが重要になります。
下半身を洗っているときに注意することは、
①亀頭の周りにイボやブツブツはないか?
②消毒液で洗ったときに痛がったり、しみたりしてないか?
③下着を脱いだときに膿が不着していないか?④ペニス周辺の腫れやただれ、いぼ、しこり、出血などがないか?
上記に該当するお客様はサービスを中止してください。
もしもお客様に言いにくい場合や否定する場合には、極力、口や性器に患部が当たらないようにサービスをしましょう。
もしくは、コンドームを着用して頂くようにお願いします。(コンドームの着用で性病はほぼ100%防げると言われています。)
ベットに入ってしまえば薄暗く、お客様の身体の異変には気付きません。
シャワールームでは、明るくして入るので事前にしっかりとチェックが出来ます。
男性の尿道から膿んだような黄色い汁が出ている場合、淋病にかかっている可能性があるので絶対に自分の口や性器に当ててはダメです。
また、病気への不安を取り除かない限りデリヘル嬢も心を込めたサービスが出来ません。
このような場合は、必ずコンドームを着用して頂ければと思います。
性病の予防と感染対策
上記での性病のお客様の見分け方とは別に、デリヘル嬢で出来る性病の対策方法をご紹介します。
性病といってもたくさんあり、感染経路はさまざまです。
その中でも比較的性病に感染しにくくなる方法をご紹介します。
①女性器を石鹸で洗いすぎないこと
忙しいデリヘル店では一日で5〜6人接客することもありますよね。
仮に5件のお仕事に行った場合、プレイ前とプレイ後合わせて、シャワーを浴びる回数は10回です。
性器を石鹸で洗いすぎると粘膜の善玉菌が減ってしまい、カンジタ菌(成人女性の8割が保有しています)が活躍してカンジタを発症してしまいます。
カンジタを発症することで他の性病に感染するリスクも高まりますので、石鹸で洗わずお湯で流すようにしてください。
②接客後、しっかりうがいをして性器を洗いましょう
ついでにおしっこも出せるとなお良いです。もしもお客様が性病に感染していた場合、お客様とのプレイが終わったあとが、一番菌を保有しています。
なので、うがいで淋病・クラミジア(のどにも感染します)の予防、性器を洗い流す(シャワーの水圧で膣の中に水を入れる)ことで菌を流します。
尿道にも性病は感染しますので排尿することで菌が流れ出ます。
③体調が良くないときは出勤しない
性病は風邪と同じ菌やウィルスによって引き起こされます。
身体の免疫機能が低下している場合(ストレスや睡眠不足や栄養不足)性病の感染確率は非常に高まります。
少しいつもより体調が悪いなと思ったらゆっくり休んで翌日に出勤を振り返えた方がよいでしょう。そのための完全自由出勤なのですから☺️
④移動中は、トローチなどの殺菌薬を服用する
これは、咽頭淋菌や咽頭クラミジアを死滅させるためです。
風邪対策にもなりますので、ガッツリ稼ぐつもりでデリヘルをやるならやった方が良いです。
⑤性器が傷ついていたり、口内炎があるときには出勤をしない
性病の原因になる菌が直接血流に入ってしまうことで、本来なら感染力がないレベルの菌やウィルスに感染してしまう可能性が高まります。
患部がお客様の性器に接触しないように接客できればいいですが、それではお客様に満足していただけないことが多いです。
なので、このようなときは出勤せず完治するまで休んでいる方がよいと思います。
激しくプレイするお客様には少し声をかけて優しくプレイしてもらって下さい。
激しいプレイに我慢して傷つけられたら、性病に感染しやすくなってしまうことを忘れないでください。
⑥一日の仕事が終わったら、膣内洗浄液で洗浄する。
寝ている間に菌は繁殖します。
菌やウィルスを洗い流してから寝る方がなにもしないよりも感染確率は下がります。
⑦本番行為は絶対にしないこと
性病は本番で感染するケースが8割以上です。
デリヘルに遊びにくる方は本番をしたがるお客様が多いですが、性病のリスクを減らしたいのならキチンと断ることです。これは絶対です。
上記の予防対策をしていれば、デリヘルや風俗で働いていても感染確率をゼロに近づけることが出来ます。
【自分の身は自分で守る】これを徹底すれば、風俗での性病はさほど怖くありません。
むしろ何も知らずに、一般の男性と複数交際関係を持つ方がよっぽど怖いと思います。
※風俗を仕事にしていない人の性病感染率もかなり高いのです。
まとめ:もしも身体に異常を感じたら
女性器やおりものなど、いつもと違う異常が現れたらすぐに性病の可能性を疑って下さい。
自分自身の健康と体調に気を配るのはデリヘル嬢にとって大切なことです。
もちろん、不安がなくても定期健診も怠らないようにしてください。
性病の中には自覚症状の出ないものや潜伏規格があるもの色んな病気があります。
治療が遅れれば、不妊症や最悪の場合、命を落とす病気もあります。
早期発見であれば、治療や期間が簡単で短く済むうえ、身体にも負担が少なく済みます。
異常があれは、出来るだけ早く検査を受けることが大事です。
異常がなくても、デリヘルで働いているなら30人〜50人くらい接客したら念のため、検査をしましょう。
デリヘルは精神的にも肉体的にも重労働な仕事です。
健康上の相談をなんでも話せるような行きつけの病院を見つけておくとより心強いです。
性病にかかったときは主に婦人科ですが、その他には泌尿器科・皮膚科などもあります。
自宅近くの医院をピックアップしておきましょう。